子育て読本
ほんのひと手間で 子供はすくすく育つ
子育てはたいへんではなく 楽しいしおもしろい
そして何より しあわせなもの
毎日の簡単なおこないで
我が子は元気に すなおでやさしく育ちます
- 著 者:
- 福田哲史
- 定 価:
- ¥1600(税込:¥1760)
- 発行日:
- 2019.05.12
- ISBN:
- 978-4-86627-062-3
- 判 型:
- 四六判
- 頁 数:
- 231 頁
目次
序に代えて ―私の子育て観―
Ⅰ 子育てのこと知っていますか 1
1 親が望んでいるのはこんな子供 2
2 誰もがもっている子育ての悩み 3
3 子育ての現状 5
4 子育てのいろいろ 7
Ⅱ 子育てをはじめる前に 9
1 昔の子育てから学べること 10
2 偉人の親はこんな人 12
3 親として足りないもの 15
4 現代っ子に欠けているもの 16
Ⅲ さあ、すくすく育てましょう 21
1 やさしく思いやりのある子に 22
三食足りてやさしさを知る 23
愛情が伝わる煮物、和え物 26
湯気の効果 28
家族に包まれるからこそ 30
外出は大切な思いで 33
旅行は先行投資 36
乳幼児期から読み聞かせ 39
読書のススメ 41
今に生かす江戸しぐさ 44
悪口は子を汚す 47
見せてはいけない夫婦げんか 50
親の犠牲は必ず報われる 52
Mさんの話 55
大切な叱った後 57
手を出す愚かしさ 60
親のめんどうをみる 63
2 正しいことができる子に 65
子供に必要な怖い存在 67
勘違いの愛情 69
厳しさに背を向けない 72
子は親の鏡 75
自分のことは棚にあげても 79
一生を左右する幼児体験 81
逃してはならないタイミング 83
見過ごさない兄弟姉妹いじめ 86
「割れ窓理論」から学ぶ 88
子供には分からないテレビの危険 91
長時間の視聴が招くもの 94
テレビ視聴も家族団らんで 97
なくなってきた羞恥心 99
見慣れた光景にあやまりが 102
3 人とつきあえる子に 105
つきあいが苦手な子供 106
ストレスは子供を強くする 108
まずは家族と 111
きっかけはあいさつ 114
子供と近所づきあい 117
大人がしていることをさせる 119
よい塩梅、適当なつきあい 122
自立へのヒント 124
経験と自信の好循環 127
表現が豊かな子供 130
父の親友 132
こらえ性のなさと嘘は嫌われる 135
家族がつくる会話の力 137
公平な人づきあいを 140
万人を思いやれる人 143
4 よく考える子に 145
決め手は考える場 146
使うほどに育つ脳 149
欲しがっても与えない 151
不自由さが生み出すもの 154
「もう」ではなく「まだ」 157
誤った外出 159
避けて通れない親の根気 162
反抗期のとらえ方 165
あめとむち 168
頭が悪いとは 170
考えを産む「知識」 173
本に投資 175
ドリル学習を活用 178
祖父母は子育てのベテラン 180
ためらってはいけない親の介入 183
5 行動力のある子に 186
時間厳守は基本中の基本 187
今日なし得ることを明日に延ばすな 190
現代っ子のシンドローム 192
人は何によってつくられるか 196
しっかり食べてこそ 198
「自分で」という基本 201
行動力には導火線があればよい 204
キャリア教育を意識して 206
「9時になりました。お子さまはねましょう」 209
夜は家にいるもの、夜は怖いもの 212
体験と得意が行動の源 214
心がない行動 219
足りない我慢 221
ならぬことはならぬ 223
子供の今日的課題 226
あとがき 229
Ⅰ 子育てのこと知っていますか 1
1 親が望んでいるのはこんな子供 2
2 誰もがもっている子育ての悩み 3
3 子育ての現状 5
4 子育てのいろいろ 7
Ⅱ 子育てをはじめる前に 9
1 昔の子育てから学べること 10
2 偉人の親はこんな人 12
3 親として足りないもの 15
4 現代っ子に欠けているもの 16
Ⅲ さあ、すくすく育てましょう 21
1 やさしく思いやりのある子に 22
三食足りてやさしさを知る 23
愛情が伝わる煮物、和え物 26
湯気の効果 28
家族に包まれるからこそ 30
外出は大切な思いで 33
旅行は先行投資 36
乳幼児期から読み聞かせ 39
読書のススメ 41
今に生かす江戸しぐさ 44
悪口は子を汚す 47
見せてはいけない夫婦げんか 50
親の犠牲は必ず報われる 52
Mさんの話 55
大切な叱った後 57
手を出す愚かしさ 60
親のめんどうをみる 63
2 正しいことができる子に 65
子供に必要な怖い存在 67
勘違いの愛情 69
厳しさに背を向けない 72
子は親の鏡 75
自分のことは棚にあげても 79
一生を左右する幼児体験 81
逃してはならないタイミング 83
見過ごさない兄弟姉妹いじめ 86
「割れ窓理論」から学ぶ 88
子供には分からないテレビの危険 91
長時間の視聴が招くもの 94
テレビ視聴も家族団らんで 97
なくなってきた羞恥心 99
見慣れた光景にあやまりが 102
3 人とつきあえる子に 105
つきあいが苦手な子供 106
ストレスは子供を強くする 108
まずは家族と 111
きっかけはあいさつ 114
子供と近所づきあい 117
大人がしていることをさせる 119
よい塩梅、適当なつきあい 122
自立へのヒント 124
経験と自信の好循環 127
表現が豊かな子供 130
父の親友 132
こらえ性のなさと嘘は嫌われる 135
家族がつくる会話の力 137
公平な人づきあいを 140
万人を思いやれる人 143
4 よく考える子に 145
決め手は考える場 146
使うほどに育つ脳 149
欲しがっても与えない 151
不自由さが生み出すもの 154
「もう」ではなく「まだ」 157
誤った外出 159
避けて通れない親の根気 162
反抗期のとらえ方 165
あめとむち 168
頭が悪いとは 170
考えを産む「知識」 173
本に投資 175
ドリル学習を活用 178
祖父母は子育てのベテラン 180
ためらってはいけない親の介入 183
5 行動力のある子に 186
時間厳守は基本中の基本 187
今日なし得ることを明日に延ばすな 190
現代っ子のシンドローム 192
人は何によってつくられるか 196
しっかり食べてこそ 198
「自分で」という基本 201
行動力には導火線があればよい 204
キャリア教育を意識して 206
「9時になりました。お子さまはねましょう」 209
夜は家にいるもの、夜は怖いもの 212
体験と得意が行動の源 214
心がない行動 219
足りない我慢 221
ならぬことはならぬ 223
子供の今日的課題 226
あとがき 229