吉原人別
カテゴリー:
『加越能文庫』のある書物に江戸時代の享保8年(1723年)江戸町屋の人口調査記録が載っています。
将軍・徳川吉宗の時代、享保の改革が実行され、町政は南町奉行所大岡越前守が主導、目安箱の投書から小石川養生所が設けられ風俗取締りも行われました。
特に「吉原人別」は貴重な記録のように思います。
吉原にはずいぶんたくさん住んでいたのですね。
江戸町数 1,772町
家の数 88,500余り
人口 1,285,300人
男 581,800余人
女 697,500余人
その他
座頭 3,840人
出家 53,130人
山伏 7,230人
神主 3,580人
吉原人別 14,500余人
男 8,200余人
女 6,300余人
内遊女 2,500人
但し、「天明7年(1787)の記禄と合致しない」という事で本記には採用されず「除外メモ」として残されていました。